キャリア支援
進路サポートプログラム
1年次から始まる就職対策プログラム
本学はオリジナルの就職の手引きを活用して、1年次から、過去5年間の就職状況を説明するなどの就職ガイダンスを行っています。1年次の実習から就職を考え、2年次で重ねて実習を経験することにより具体的な自分の進路を考え、 就職に結びつけています。
現役のプロフェッショナルによる 就職ガイダンス
幼稚園教諭、保育士、施設職員はどのような仕事をするのか、学生自身が詳しく知るため、社会で活躍している専門家を招いて「就職講演会」を実施しています。また、社会で働いている先輩方との「懇談会」を実施しています。このように1、2年次を通してガイダンスを実施し、就職活動に対するアドバイスを行っています。また、個人面談を行い、一人ひとりに具体的な指導をしています。
ジョブカフェ一関
若者の就職支援サポーターとして就職活動を応援!スキルアップのためのセミナーやイベントを開催!
週1回の「ジョブスポット」では、専任のカウンセラーが短大を訪問し、学生たちの相談や質問に対応します。エントリーシートの書き方・面接指導・就職相談などにご利用ください。個人でもグループでも利用可能です。 また、一関市大町通り「なのはなプラザ」内にあるジョブカフェ一関も利用できます。職に関する個人相談、スキルアップのためのセミナー・イベント開催などを行っています。
ハローワーク一関
ハローワーク一関では、短大生の就職支援を強化するため、就職支援ナビゲーターが毎週1回、短大を訪問し就職支援活動を行っております。
●求人情報の提供 ●個別職業相談の実施
●就職支援セミナー等の実施
などの様々な就職支援活動を行っています。
進路
就職実績も抜群!各業界からの信頼も厚い本学の卒業生
本学では就職に有利な資格や免許状の取得ができます。現場にとって魅力があり、即戦力となる優秀な人材を育成しています。そのため卒業生は各業界からの信頼も厚く、毎年高い就職率を誇っています。